録画配信
※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和7年第1回定例会 2月19日
- 民主市民連合 たけのうち 有美 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNhcHBvcm8tY2l0eV8yMDI1MDIxOV8wMDYwX3Rha2Vub3VjaGkteXVtaSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9zYXBwb3JvLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vc2FwcG9yby1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1zYXBwb3JvLWNpdHlfMjAyNTAyMTlfMDA2MF90YWtlbm91Y2hpLXl1bWkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoic2FwcG9yby1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6InNhcHBvcm8tY2l0eV92b2RfODIyOCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
代表質問
■ 市長の政治姿勢について
・ 持続可能な公共交通ネットワークの維持に向けた取組について
・ 物価上昇を上回る賃上げに向けた取組について
・ 建設産業における最低制限価格の引き上げについて
・ 冬期災害への対応力強化について
・ 実効性のある市民参加の仕組みづくりについて
・ 放課後の居場所の充実について
■ 今後の財政運営について
■ (仮称)札幌市ウォーカブルビジョンについて
■ 行政DXの推進について
■ 子ども・若者の自殺対策について
■ SOGIハラスメントのない社会に向けた取組について
■ 経済施策について
・ グローバル展開による経済活性化について
・ 国際金融都市の実現に向けた今後の取組について
■ 大和ハウスプレミストドーム周辺の拠点整備について
■ 次期さっぽろ都市農業ビジョンについて
■ 都市の在り方について
・ 持続可能な都市の在り方の検討について
・ 札幌市雪対策審議会の設置について
■ 教員が子どもに向き合う時間の確保について
■ 市長の政治姿勢について
・ 持続可能な公共交通ネットワークの維持に向けた取組について
・ 物価上昇を上回る賃上げに向けた取組について
・ 建設産業における最低制限価格の引き上げについて
・ 冬期災害への対応力強化について
・ 実効性のある市民参加の仕組みづくりについて
・ 放課後の居場所の充実について
■ 今後の財政運営について
■ (仮称)札幌市ウォーカブルビジョンについて
■ 行政DXの推進について
■ 子ども・若者の自殺対策について
■ SOGIハラスメントのない社会に向けた取組について
■ 経済施策について
・ グローバル展開による経済活性化について
・ 国際金融都市の実現に向けた今後の取組について
■ 大和ハウスプレミストドーム周辺の拠点整備について
■ 次期さっぽろ都市農業ビジョンについて
■ 都市の在り方について
・ 持続可能な都市の在り方の検討について
・ 札幌市雪対策審議会の設置について
■ 教員が子どもに向き合う時間の確保について